大阪のフェイスリフトランキング > 種類・方法 > 金の糸(ゴールデンリフト)

金の糸(ゴールデンリフト)


古代より伝わる金の糸

金の糸(ゴールデンリフト)は、髪の毛程の細さの純度の高い純金の糸を、顔や首などたるみや年齢が出やすい部分に埋め込む施術です。

埋め込むのは表皮の下にある真皮層で、糸を格子状に埋め込みます。

金の糸と同時に、溶ける糸を補助糸として埋め込むクリニックが多いようです。

金の糸を使った美容法は、古代エジプトのミイラの体内から金の糸が見つかったことがきっかけとなり、1969年、フランスで始まったといわれています。

金はすべての金属の中で最も安定した物質で、錆びることがなく、長年にわたり真皮の中で肌を甦らせる働きを続けます。

金の糸の効果

一般的にうたわれている金の糸の効果は、肌にハリが出る、たるみやシワが改善する、シミやニキビ跡が改善される(美白効果)、たるみによる毛穴の開きが改善する、肌全体が若返るなどです。

このような効果は、金の糸美容法の金の糸周辺の組織が、金の糸を埋め込まれたことで傷がつき、お肌が傷を治そうとする創傷治癒と、異物である金の糸を体外に出そうとする免疫反応によって実現するといわれています。

皮膚が傷を治そうとしたり、異物を排除しようとする際、免疫細胞の一種であるマクロファージが金の糸周辺に集結。

それによって、真皮層のコラーゲンやエラスチンを生成する「繊維芽細胞」が刺激され、コラーゲンやエラスチンの働きを促進します。

そうすることで、お肌のハリが増し、たるみなどが改善されるというのが金の糸のメカニズムです。

時間の経過とともにシワ、たるみをなくし、継続的に肌を若返らせます。

金の糸の料金はクリニックによって違います。

基本的に、埋め込む金の糸の量(長さ)によって金額が異なるので、金の糸を受けようか検討している場合は、使用する糸の量(長さ)や施術内容をよく確認するようにしましょう。

金の糸の施術時間は、金の糸を入れる量や範囲にもよりますが、消毒や麻酔などを合わせると、顔と首の場合は、大体1時間程度が標準的なようです。

ただし、術後は腫れを抑えるために冷やしたり、麻酔の影響を考えて休憩を3時間程とる場合が多いようです。

金属アレルギーを持っている方は、合併症を引き起こす可能性が高いので、自分の体を良く知ってから、金の糸を施術しましょう。


初めてでも安心できる!
大阪の「フェイスリフト」

べる皮ふ科形成外科

フェイスリフトの料金
60本 ¥110,000

フェイスリフトについて詳しく見る

公式サイトを見る

KOSHOクリニック

フェイスリフトの料金
フェイスリフト ¥714,300

デュアルクリニック

フェイスリフトの料金
フェイスライン1回 69,800円

聖心美容クリニック

フェイスリフトの料金
フェイスリフト ¥972,000

藤井クリニック

フェイスリフトの料金
NEW サーマクール NXT ¥200,000

トップページへ

基礎知識

部位

大阪美容皮膚科一覧

サイトマップ